アウトプットで整理する / @yzw036 の 036゛
Write till you drop!
この半年は、修得してきたノウハウを社内外含め、
セミナーや勉強会を通じて積極的にアウトプット
してきました。
Facebook、バイラル、インドネシア、ソーシャルウェブ…
インプットだけじゃなく、定期的にアウトプットすることは
自分の脳内整理の良い機会でもあります。
せっかく知識として頭に入れても、何もしなければ忘れていく。。。
その得た知識を脳のしわに刻みこむためには、学んだことを
他者に教えたり、テキストや絵に認めることが重要と過去に
教えてもらったことがあります。
特に他者に教えることで自分の理解度も増し、また質問などの
フィードバックを受けることで足りなかった理解や、うまく伝える
ことができなかった箇所についての気づきを得られます。
さらに、その勉強会やセミナー、講演に参加した方にとって
新しい知識となっていく。
まさに一石二鳥!!
なので、これからも意識的に積極的にアウトプットの場を
つくっていこうと思います。
月に1回は実施できるようにインプットも怠らず。
とりあえず次のアウトプットは来週、社内向けに。
インターネットマーケットにおいて、とっても重要な変化なので、
沢山の方に参加してもらいたいです。
参加してもらった貴重な時間を退屈させない内容にするよう、
力入れていきます!
コメント (0)
Trackbacks (0)
コメントをどうぞ
トラックバック